![DENON PRIME2 [DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2020/06/prime2-side-topdown-webk-1024x640.jpg)

KATMAN
DENON DJから2ch DJコントローラーが発売になります。2020年6月28日発売予定です。
PRIME4から約半年2chモデルが出ましたね。最近2chモデルも多いですね。4ch使いこなすのも難しいですからね。
PRIMEシリーズの特徴としてスタンドアロンで動作します。しかも今回はWiFiがついています。PCなしでTIDALのストリーミング楽曲にアクセス可能です!!日本では未対応ですが2.5インチHDDベイにSSDを接続すればかなり大容量の楽曲を持ち歩けますね。1TBで15,000円位なので店置きなら付けておいても良さそうですね。
USBポート以外からWiFiにつながっているHDDの楽曲にアクセスできるかは不明です。
7インチの液晶タッチパネルで直感的なコントロールが可能です。
DJコントローラーというかソフトがそうなんですけど8パッドはお馴染みのホットキュー、ループ、ロール、スライサーの切り替えでサンプラーの割り当ては出来ないのかな?
![DENON PRIME2 背面[DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2020/06/prime2-side-back-webk-1024x213.jpg)

KATMAN
出力ポートはマスター、ブース共にXLRとプロ仕様ですね。さらにUSBポートはUSB3に対応しています。
マイク端子は2つイコライジングは共通でレベルだけ単独のようです。
![DENON PRIME2 前面[DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2020/06/prime2-side-front-webk-1024x213.jpg)

KATMAN
ヘッドホン端子は標準とミニ端子の2つですね。フェーダーのカーブコントローラーが前面についています。
仕様
- 周波数特性:20Hz – 20kHz (±1dB)
- ダイナミックレンジ :>112dB (A-weighted)
- S/N比:> 92dB (A-weighted)
- ヘッドルーム
- Aux >15dB
- マイク>20dB
- 出力>20dB
- チャンネル・セパレーション:<-85dB (1kHz, unity)
- THD
- Aux/ライン<0.01% (1kHz, unity)
- マイクロフォン <0.02% (1kHz, unity)
- アナログ入力
- Aux/ライン
- +15dBV (maximum)
- 0dBV (unity)
- マイクロフォン
- -40dBV (unity)
- -60dBV (minimum)
- Aux/ライン
- アナログ出力
- マスター, バランス
- +24dBu (maximum)
- +4dBu (unity)
- マスター, アンバランス
- +20dBu (maximum)
- 0dBu (unity)
- ブース
- +24dBu (maximum)
- +4dBu (unity)
- ヘッドホン出力:<150mW @ 40Ω
- マスター, バランス
- 端子
- オーディオ出力
- XLR出力 (マスター L/R, バランス) x2
- RCA出力ペア (マスター L/R, アンバランス) x1
- XLR出力(ブース L/R, バランス) x2
- 1/4インチ (6.35mm) ステレオ出力 (ヘッドホン) x1
- 1/8インチ (3.5mm) ステレオ出力 (ヘッドホン) x1
- オーディオ入力
- RCA 入力ペア (ラインレベル, アンバランス) x1
- XLR+1/4インチ (6.35 mm) 入力 x2
- その他
- USBポート (USBメモリー用・USB3ポート 5V, 1A) x3
- USBポート (コンピューター接続用) x1
- Ethernetポート x1
- IEC電源ケーブル入力 x1
- オーディオ出力
- 電源
- 接続:IEC
- 電圧:100–240VAC, 50/60Hz
- 消費電力
- 34W (USB3ポートでのスマートフォン充電時)
- 32W (スマートフォンを充電しないとき)
- サイズ (W x D x H) :644.8 x 410.1 x 120.2mm
- 重量:7.2kg

コメント