![Pioneer DDJ-XP2 [DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2019/10/ddj-xp2-main-1024x732.jpg)
![Pioneer DDJ-XP2 [DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2019/10/ddj-xp2-rear-1024x163.jpg)
![Pioneer DDJ-XP2 [DJコントローラー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2019/10/ddj-xp2-setcut-serato-dvs-1024x627.jpg)

Serato DJとrekordbox djに対応したパッドコントローラーです。
REKORDBOX DJ と SERATO DJ PRO に対応
世界中の多くのDJから支持を得ている rekordbox dj および Serato DJ Pro に対応。各ソフトウェアに搭載されているHOT CUE、SAMPLER、BEAT LOOPなどの機能を使用して、自分のDJスタイルに合った演奏をすることができます。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/

Serato DJとrekordbox djに対応はすごくいい事です。DJコントローラーも統一化してくれればいいのになぁ。
PERFORMANCE PADS
ダイナミックなパフォーマンスを実現する x32 MULTI COLOR PERFORMANCE PADS を堅牢なボディに搭載しました。叩く・連打するなどのダイナミックな操作で楽曲にアレンジを加えることができます。業界最高レベルの低レイテンシーの実現により、激しい連打などのパッドを使った思い通りのパフォーマンスが可能です。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/

頑丈な作りなのは当然として、低レイテンシーというのが重要です。叩いても反応が遅ければ意味がありません。
SLIDE FX
選択したエフェクトのON/OFF状態を気にすることなく、触る・なぞるという直感的でクイックかつダイナミックなエフェクトコントロールができます。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/

直感的というのが曖昧表現ですが、面白そうなエフェクトのかかり具合しそうです!
多彩な演奏を可能にするパッドモードに対応
Serato DJ ProのパッドモードではHOT CUE+SAMPLERなど、デッキごとに2つの異なる機能に割り当てることができ、パッドモードを切り換えることなく多彩な演奏を楽しむことができます。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/
パッドモード | Serato DJ | rekordbox dj |
---|---|---|
1 | HOT CUE モード SAMPLER モード | HOT CUE モード |
2 | AUTO LOOP モード | PAD FX モード |
3 | SLICER モード SAMPLER モード | BEAT JUMP モード |
4 | SAVED LOOP モード MANUAL LOOP モード | SAMPLER モード |
5 | PITCH PLAY モード | KEYBOARD モード |
6 | ROLL モード | PAD FX2 モード |
7 | SLICER LOOP モード SAMPLER モード | BEAT LOOP モード |
8 | TRANSPORT モード BEATGRID EDIT モード | KEY SHIFT モード |

Serato DJの場合、デッキ1つに対して2つのモードを選択できるみたいです。
TRANSPORTモード
DJプレーヤーで操作する PLAY、PAUSE、CUE などの機能を DDJ-XP2 のパッドから操作できます。rekordbox djを使用する場合、PC/Macと接続するだけで DDJ-XP2 を簡易的なDJプレーヤーとして使用することができます。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/

細かいMixは出来ないけどDJプレイできますって感じですか?FXとか使えばそれなりに使えそうな気がします。
SILENT CUE
rekordbox dvs のターンテーブルで再生中の楽曲を、マルチプレーヤーで CUE を押すのと同じように、音を鳴らさずに再生することができます。SILENT CUE をオンにすることでミュートされた再生中の楽曲を、HOT CUE を用いて再生することができます。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-xp2/

rekordbox dvsだけの機能になります。フィンガードラムとかトーンプレイの時に役立ちそうですね。
コメント