![Pioneer DJM-750MK2 [DJミキサー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2019/10/DJM-750MK2-top-nnn-851x1024.jpg)
![Pioneer DJM-750MK2 [DJミキサー]](https://dj.drawer-jp.com/wp-content/uploads/2019/10/djm-750mk2-rear-nn-1024x345.jpg)

全く気がつかなかったというか気にしていませんでした。昔DJM-850とDJM-750がありましたが統合されてDJM-750MK2になったんですか!?DVSでrekordboxが使えます。DJM-850はTraktorが使えたはずなんですが、Pioneerでrekordboxを発表してからTraktor対応製品が減ってきているような気がするんですが、、、と思ったらTRAKTORのDVSにも対応しているようです!!
多彩な演奏を実現するエフェクト機能
DJM-900NXS2で好評な「BEAT FX」、「FX FREQUENCY」、「SOUND COLOR FX」を搭載し、多彩な演奏を実現します。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/mixer/djm-750mk2/

エフェクトが3種類ではなく
「BEAT FX」BPMに連動するさまざまな11種類のエフェクトが使えます。
「FX FREQUENCY」周波数帯域を選択してエフェクトをかけることができます。BEAT FXと同じ11種類のエフェクトです。
「SOUND COLOR FX」4種類のエフェクトをノブを回すだけで簡単に操作できます。
独立したSEND/RETURNセクション
SEND/RETURNセクションを独立して搭載したことにより、BEAT FXと外部エフェクターを同時に使用できるようになりました。また、USB接続によるデジタルセンドリターンに対応したことにより、RMX-1000 for iPad などのエフェクターアプリを用いたアレンジや、DJM-REC によるレコーディングが、USBケーブル1本のシンプルな接続で 音質劣化なく実現できます。さらに、従来の原音とセンドリターンエフェクト音を完全に入れ替えるINSERTタイプのルーティングに加え、エフェクト音を別チャンネルに戻すAUXタイプのルーティングも可能となりました。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/mixer/djm-750mk2/

センド・リターンがUSBにも対応したことによりPCやタブレットを使ったエフェクトやレコーディングが可能になっています。また従来のPHONEケーブルでのセンド・リターンも可能です。切り替えスイッチがあるので同時に利用することはできないみたいです。
デジタル・アナログ音源を高解像度で再生
DSPでの64-bitミキシング、ディザリングなどの処理や、32-bit A/Dコンバーター、32-bit D/Aコンバーターの採用により、クリアかつウォームでパワフルな音質を実現しました。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/mixer/djm-750mk2/

サウンドカードは良いみたいですね。詳細はスペックをご覧ください。
スペック
幅 | 320 mm |
---|---|
高さ | 107.9 mm |
奥行き | 387.9 mm |
本体質量 | 6.6 kg |
再生周波数帯域 | 20 – 20000 Hz |
サンプリングレート | 48 kHz |
A/D コンバーター | 32 bit |
D/A コンバーター | 32 bit |
SN 比: LINE | 105 dB |
全高調波歪率 | 0.005 %以下 (LINE) |
EQ/ISO | 3 band |
---|---|
EQ/ISO レンジ | EQ/ Isolator切替式: EQ -26 dB ~ +6 dB 3-band isolator: -∞ ~ +6 dB |
SOUND COLOR FX | Dub Echo Filter Noise Sweep |
---|---|
BEAT FX | DELAY ECHO FLANGER HELIX PING PONG PITCH SPIRAL REVERB ROLL TRANS VINYL BRAKE |
FX FREQUENCY | ○ |
クロスフェーダー構造 | MAGVEL CROSS FADER |
---|---|
CURVE調整 | ○ |
カーブ特性数 | 3 |
入力端子 | 4 PHONO (RCA) 4 LINE (RCA) 1 MIC (XLR & 1/4 inch TRS Jack) |
---|---|
SEND/RETURN | 1 SEND (1/4 inch TS jack) 1 RETURN (1/4 inch TS jack) |
USB | 1 USB B端子 + 1 USB A端子 |
出力端子 | 2 MASTER (XLR, RCA) 1 BOOTH (1/4 inch TRS Jack) 2 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Stereo Phone Jack, 3.5mm Stereo mini-jack) |

素晴らしいスペックなんですがSeratoDJのDVSに対応していなかったり、PC用のUSB端子が1つなので店舗向けというより自宅向けの機材になってしまいます。
コメント